世のモノの値段を知った

f:id:qblankx:20200530100520j:plain

自粛のおかげか、もうすぐで一人暮らしを始めて1年経つというところで初めて「平日に1円も使わない」を達成した。前々から目指してはいたけれど、出勤途中についついコーヒーを買ってしまったり、ネットで服を買ってしまったりで達成できそうでできなかった地味なこと。

お金の使い方について普段から気をつけているのは、コンビニでは買い物をしないことと、より安い店で買うこと。コンビニはどんどん新しい商品が出るから、流行りの美味しいものが好きな人にとっては楽しいかもしれないけど、流行りの味にはあまり興味がもてないのでほとんどコンビニを使うことはない。より安い店で買うというのは、例えば、卵はあのスーパーのほうが安い、肉ならこっちのスーパーがより安い、などと把握しておいて複数の店で買い物をする。

それから、特に我慢をしているわけではないけどいまの生活で自然に出費を抑えられているところもあると思う。飲み物は水・アイスコーヒー・牛乳で十分。お菓子はほとんど食べない。アイスは何ヶ月食べていない?麺類は常備せずに、基本は白米だけ。みそ汁の具も長ネギだけで味わえる。

次なる目標は、光熱費を抑えること。冬のあいだの月のガス使用量はだいたい16㎥、電気使用量は170kWhだった。これから夏になり冷房を稼働させることと、電気圧力鍋を使うおかげでガスコンロを使う機会が減ったことがどう影響してくるか。ちょっとしたゲームのような感覚で、使用量を減らすようがんばりたい。

今でこそこんな具合にお金について考えるようになっているけど、少し前まではスーパーで買い物することもほとんどなく、恥ずかしながら世の中の日用品の値段をほとんど知らなかった…。昔から、自分の家の水道光熱費やその他諸々の家計がどのようになっているのか親からほとんど聞いていなかった。月に食費はどれくらいかかっているとか、電気は、水道は、とか金額の感覚をもたせるのは悪いことではないんではないか。もし子どもをもつことになったら、話せる範囲で教えていきたいと考えはじめた社会人2年目。